新年あけましておめでとうございます。ことよろ。
2024年購入をためらっていたリーバイスの福袋を、ついに今年、新宿店で購入しました。¥11,000です。
ちなみに、原宿店の方に先に行ってしまったのですが、お正月の”お”の字もありませんでした。
自分は、てっきりボトムスだと思い購入し、その際にS、M、Lサイズ表記を疑問に思っていたのですが、トップスだったからSML表記だったことを開封してから悟りました。
服を買い慣れていないが故の過ち。
ダウンジャケット ¥25,300(税込)


ベトナム製のフェザーのダウンです。
定価はかなり高く、肌との触れ心地やふわふわ感は相当良く、ユニクロ・GUのとは一線を画したクオリティであることがすぐ分かりました。
フードは着脱可能(2枚目 )で、口元も隠すことができます。内側ポケット、2個の外側ポケットはいずれもファスナー付きです。
また、RDS認証(Responsible Down Standard:責任あるダウン調達基準)を取得しており、羽毛の原料になる鳥に対して非道な取り扱いをしていない証明になっているようです。
自分は寒さに強いので2月の超極寒の時期や自転車乗るときぐらいしか着ないとは思いますが、一目で作りが良いって分かる代物なので、これだけで結構満足しました。
不満点があるとしたら、なぜか中央のファスナーのスライダー(動かすところ)が日本と左右逆に着いており、一瞬混乱します。
スウェット ¥8,800(税込)

非常にベーシックなスウェットで、リーバイスロゴも非常に控えめです。パキスタン製です。
自分はフードが絶望的なほど似合わないので絶対に使いませんが、袖にはリーバイスの目印たる赤ロゴのタグもあり、オシャレかと思います。
肌触りは外側も内側も結構サラサラしています。また頭を通すところが狭くなっており、首もとがシュッとします。着てみて気づいたのですが、袖(リブ?)がシュッとしています。いわゆるテーパードっていうものでしょうか。手を出すところってダボダボしがちですが、そうならないような設計になっているのに感動しました。
一見ただのフード付きのスウェットで、本当に定価¥8,800か?と思いますが、肌触りがいい所や首元、袖のテーパーを考えると高いだけのことはあるなとは思います。
Tシャツ ¥4,400(税込)

ちょっと厚めのTシャツで”透け”もなさそうです。パキスタン製です。
胸ポケットとそこに赤タグがあります。定価では買わないでしょうが、あったら嬉しい感じですね。
ベルト ¥4,400 (実質¥2,772)

まさか緑色の謎ベルト。
公式通販ですぐ見つかりました。37%OFFで¥2,772です。ザ・福袋って感じの品ですね。
夏には良さそう。
タグ

最後に
自分はボトムが1~2点入っていると思って購入したため、内容物が全部トップスだと分かってからは、少し落ち込んでいましたが、ダウンジャケットの質が想像以上に良かったこと、Tシャツは使い勝手が良さそうで、スウェットは見た目以上の機能性で、結構良かったです。(ベルトは知らん)
定価の合計は、¥25,300+¥8,800+¥4,400+¥4,400=¥42,900で、¥11,000と比べて相当お得です。Xで他の人の購入報告を見ていると内容物はだいたい同じようです。
ただ、元旦からネット通販で開始された第2弾福袋Dタイプ(¥18,700 ジャケット2点、トップス2点)の方が良かったんじゃないかな〜と思っています。デニムシャツが欲しかったところ。
自分はもうネット通販でボトムスの福袋も買ったので、今から楽しみに待っています。
ではでは。
コメント